偏差値54から難関校への道~母娘の中学受験

早稲田アカデミーに通うおっちょこちょいな小6娘(偏差値54~)が難関校を目指す中学受験の母の日記です。試験結果やお役立ち情報も包み隠さずお知らせします!

スポンサーリンク

次回の組分けテストに向けて

スポンサーリンク

いつもご覧いただき、ありがとうございます!久々の投稿となってしまいました。

前回の組分けテストが終わって暫くたちますが、落ち着いてきましたでしょうか?

 

https://www.instagram.com/p/BZc78ojnGT7/

 

結果をひきずっているあなた、早速次に向けてスタートを切りませんか?いつだって挽回できるチャンスはあるのです。

また、今回いい結果だったあなたも、もっと高みを目指しませんか?

それでは、次良い点数をとるために、どんなステップを踏み、何をすればいいのでしょうか?

【目次】

問題点の洗い出し&次回目標の設定

これまでの点数の推移を確認し、そこから見える事を確認してみましょう。

そして、何が足を引っ張っているのか、何を補強すればいいか考えてみます。

例えばうちの娘であれば、算数は安定してきたが国語は良い時と悪い時の差が激しいです。

なので、国語が悪かった原因(時間を意識して解くということ)への対策が必要、ということになります。

また、下記の成績推移表を利用されてもいいですね!(うちの例も書いております。)

成績推移表

ではその次、何をすればいいでしょうか?

具体的な対策を考え、早速普段の勉強に取り入れる

それは、具体的な対策を考えることです。

その上で、普段の勉強に早速とりいれてみましょう。早ければ早いほどいいと思います。

うちの場合、国語の読解問題において、解き方を変えるようにし、今実践しているところです。以前は、すべての文章を読み切った上で、一から問題に取り掛かっていたのですが、問題と文章を行き来する方法でやっているところ、質をおとすことなく、より少ない時間で解けるようになってきているようです。

また、算数ですが、解くことを嫌がる傾向にありました。

なので、これまで行ってきた方法を見直す必要があると考え、今回から若干ノート作り等やり方を変えています。その結果、取り組みやすくなったようで、自分でどんどん進めてくれるようになりました。

もし、効果があれば、今後お伝えできるかもしれません。

まとめ

何か見えてきましたでしょうか?

 

お子さんに合った方法、やり方など試行錯誤して続けていきましょう!

うちは、先週から娘が体調不良になったり、私自身も忙しかったりで、勉強のことにあまり関われておりませんでした。

今週からまた頑張りたいと思います。

4年生後半も終わりに近づいてきていますね!

あなたも、共に頑張りましょう!

というわけで、「次回の組分けテストに向けて」でした♪ 

 

 


人気ブログランキング
にほんブログ村