偏差値54から難関校への道~母娘の中学受験

早稲田アカデミーに通うおっちょこちょいな小6娘(偏差値54~)が難関校を目指す中学受験の母の日記です。試験結果やお役立ち情報も包み隠さずお知らせします!

スポンサーリンク

効率を高めるために勉強する場所を使い分ける

スポンサーリンク

早速質問ですが、あなたのお子さんはいつもどこで勉強していますか?また、そこでは勉強がはかどっていますか?

f:id:hensachi54karanankankohenomichi:20170822100237j:plain

勉強する場所は、時と場合によって使い分けるのがベストというのが私の結論です。

それでは、どういう時にどこで勉強するのがいいでしょうか?

 家での勉強

どのお子さんも最も家で勉強することが多いと思います。いつでも手軽に取り組めるところがメリットですが、反面誘惑が多すぎるし、兄弟姉妹などの邪魔が入る可能性も高く、集中できないことの方が多いのではないでしょうか。

急ぎではない勉強をほどほどに気楽にしたいときは合っていますが、特に試験前など集中したいけどできないときは他の場所を考えた方がいいと思います。それでは、そんな時はどこが合っているでしょうか?

塾の自習室や図書館

塾の自習室や図書館の自習スペースが該当しますが、集中したい時には合っています。ただ、少しハードルが高く、お子さんがそこで勉強したいと思うときでなければなかなか行く機会がないのではないでしょうか?また、一切の会話が禁止されていることも多いと思います。

それでは、集中したい、けれど親に教わりながら勉強できる(ある程度会話OKな)場所はないでしょうか?家と自習室の中間にあたるような場所です。

喫茶店やファミレス

喫茶店やファミレスであればほどほどしゃべりながらできるし、静かすぎるより多少の雑音がある方がかえって勉強に集中できる人も多いのでないでしょうか?お勧め勉強スポットです!

さて、うちのケースをお伝えしますと…

家で勉強したがる娘

基本的に家で勉強したがります。3歳の妹もいて大好きな本や食べ物など誘惑が多いので、集中力も低下するのですが…。まだまだ本気度が足りないのかもしれないですね。

でも、休日などなかなか集中できず進まない時は夫と一緒に近くのドトールコーヒーショップに行き勉強することがあります。昨日は私と行きましたが。

まとめ

同じところでずっと勉強していると、集中できなくなってくると思います。そういったときに場所を変えると気分が変わってはかどりやすくなるかもしれませんね。

あなたもぜひ使い分けてくださいね。

というわけで、「効率を高めるために勉強する場所を使い分ける」でした。♪


人気ブログランキング
にほんブログ村